試合前の極意

どーも!あっきーです!

 

今日は試合前のウォーミングアップについてお話します。


試合前は緊張で色々な不安があると思います。

 

前提として

 

まずは落ち着いて、リラックスする気持ちを大事にしましょう!


その上で試合中、シュートが入るウォーミングアップをお教えします!


ポイントは1つ。

 

自分がよくシュートを打つ場所から5本打つ。


たったそれだけです。


しかし、ただ5本打つだけでは意味がありません。

 

1本ずつ距離感を確かめながら打つのです。


あなたがいつも練習している場所が試合会場とは限りません。

 

会場によって


感覚的にリングが遠く感じたり、近く感じたりしませんか?


実際には変わらなくてもそう感じてしまうとシュートに狂いが出てしまいます。

 

そうならないためにも!


5本だけ!


感覚を確かめながら打ってみてください!


次の試合前、ぜひ意識してみてください!


それでは、良いバスケットボールライフを!

 

 

 

 

 

 

 

美しい指先はバスケが上手くなる?

どーも!あっきーです!

 

 

今日は指先のケア方法

f:id:baskeeetman:20190810155847j:plain

 

 

についてお話します!

 


「指先なんて気にしたことないよ。」

 

 

「指先なんてバスケに関係ない!」

 

 

なんてそこのあなた。

 


甘く見ちゃいけません!!!

 

 

バスケにおいて指先は

 

 

シュートを打つときもパスをするときも

 

 

ドリブルをするときも、

 

 

常に使う大事なところです。

 

 

気にしたことのないそこのあなた。

 

 

指先まで意識している人に

 

 

置いてかれちゃいますよ?

 

 

そうならないために、しっかり僕がお教えします。

 


まず、爪についてです。

 

 

爪を切ってそのままのあなた。

 

 

足りません。

 


「そんな気にすること?」

 

 

「爪なんてバスケに関係ある?」

 

 

と思うかもしれません。

 

 

ずばり

 

 

気にすることです。

 

 

上でも言ったように

 

 

バスケでは

 

 

常に

 

 

指先を使います。

 

 

そんな競技で

 

 

指先の爪を

 

 

おろそかにしていて

 

 

言い訳がないです。

 


爪はしっかり爪やすりで

 

 

丸く整えましょう。

 

f:id:baskeeetman:20190810160254j:plain

 

 

某バスケマンガのシューターは

 

 

爪をやすった上で

 

 

その爪を傷つけないために

 

 

包帯を巻いていました。

 

 

そこまで大げさにやる必要はないですが

 

 

それくらい大切だ。

 

 

と言うことです。

 

 


そしてもう1つは、

 

 

手の乾燥

 

 

についてです。

 

 

これは主に冬場でのケアです。

 


冬場は乾燥で手の水分が少なくなります。

 

 

その上で、バスケットボールを扱い

 

 

さらに水分が奪われます。

 


すると、

 

 

指先が割れる、あかぎれなどを

 

 

引き起こしてしまいます。

 

f:id:baskeeetman:20190810160712j:plain

 

 

 

こうなってしまうと、

 

 

シュートを打つとき、

 

 

パスを出すとき、

 

 

ドリブルをつくとき、

 

 

痛みや違和感から

 

 

くだらないミス

 

 

に繋がってしまいます。

 

 

つまり、

 

 

満足なプレーができない、、、、

 

 

なんて状態になってしまいます。

 


これはさらに言えば、

 

 

チームメイトに置いていかれる

 

 

ことを意味します。

 

 

そんな最悪な状態に

 

 

ならないためにも

 

 

ハンドクリームを塗るなどして

 

 

しっかり保護しましょう。

 

 


上で説明したことは

 

 

どちらも簡単なことです。

 

 

爪を切るとき、冬場

 

 

意識してみてください!

 


それでは、良いバスケットボールライフを!

 

回転がかかるだけでシュートは入る!!!

どーも!あきです!

 

今日はシュート時の

 

「ボールの回転」

 

についてお話していこうと思います。

 

「僕のシュート回転かからないんだよなぁ」

 

なんて悩みお持ちじゃないですか?

 

ボールにすでに回転がかかる人はこの記事は気にしないでください。


それでは回転に悩むあなたにお話ししていきます。

 

まず、そもそもなぜシュートに回転をかけなければならないのでしょうか。

 

理由は簡単です。

 

その方がシュートが入るからです。


「回転でそんな変わる?」

 

と思うかもしれません。

 

正直、僕もそんなに変わる?と思っていました。


でも、今は自信を持って言えます。


変わります!!!


根拠としては大きく2つあります。


1つ目はボールに対する空気抵抗が低くなる。

 

このことによって、シュートの軌道が安定し、狙ったところに飛びやすくなります。

 

また、シュートの飛距離を伸ばすことにも繋がります。


2つ目はシュートが外れにくくなります。

 

「どういうこと?」

 

となってると思います。

 

大丈夫です。しっかり理由があります。


それは、シュートがリングやボードに当たった際にスピンがっかっていることによって
勢いが殺され、リングに入る可能性が高まるからです。


たとえ入らなかったとしてもボールの勢いが殺されているため、
イレギュラーなリバウンドが起きにくくなり、チームのセカンドチャンスにも繋がります。


上に書いたような理由からボールに回転をかける大切さが
少しはおわかりいただけたと思います!


「じゃあ、どうやってボールに回転かけるんだよ!」

 

とお思いのそこのあなた!

 

あなたのために別の記事で回転をかけるための簡単な練習方法を
特別にお教えします!

 

早速実践してみてください!


それでは、次の配信をお楽しみに!!!

 

 

ボールに美しい回転を!

どーも!あっきーです!


今日はシュートの精度をより高めるための
ボールに回転をかける練習方法を伝授していこうと思います。

 

別の記事でボールに回転をかける大切さをお伝えしました!

 

まだごらんになっていない方はぜひそちらも覗いてみてください!


では、早速本題に入ります。


まず、一番簡単にできる方法を伝授します!


やり方は

 

①仰向けに寝転がる。

 

②ボールを手に乗せ、腕を真上に伸ばす。

 

③手首を返す。


これだけで自然とボールに回転がかかります。

 

上に投げたボールがそのまま手に戻ってくるように意識してみてください!


慣れてきたら逆の手も添えて実際にシュートを打つようにやってみましょう!

 

この練習でしっかり回転がかかるようになったら次は実際のシューティング練習です!


意識する点はたった1つ。


フォロースルーです。

 

シュートを打った後ボールがリングに当たるまでフォロースルーを
残してみましょう!

 

それだけで手首にしっかりと意識がいくのでボールに

 

回転がかかりやすくなります!


早速試してみてください!


それでは、良いバスケットボールライフを!

 

 

 

 

 

パフォーマンスを上げるケア

どーも!あっきーです!

今回は日々の辛い練習を乗り越えたあと、翌日に疲れを残さないための下半身、特に、膝より下を中心にマッサージ方法をご紹介します!

 

「普段からマッサージ方法調べて、入念にやってるよ」って人は読まなくて大丈夫です。

ここから先は、「コーチに大事だから、やれと言われてる」みたいな、なんとなくでやっているあなたにお教えします!

 

まず、マッサージをなぜやるか。

 

それは、マッサージによって血液の流れが良くなり、酸素や栄養素を疲労部分に効率よく運べ、疲労除去のスピードを上げてくれます。

 

これをサボると溜まっている疲労から、集中力の低下や、捻挫、突き指、骨折など様々な怪我の原因になってしまいます!


マッサージの重要性が分かったところで、マッサージの基本について説明します。

 

説明した通り、マッサージは血流を良くするためのものです。

 

そのため、心臓の方向に血液を流すイメージでやることが大切になります。


それでは最初に足裏です。

 

やり方としては

 

足の裏を指の方からかかとの方にかけて、手の親指を使ってほぐしていきます。

 

この時、足の指の付け根もやることを意識しましょう。


続いて、ふくらはぎです。

 

ふくらはぎはアキレス腱から上に流すイメージでやりましょう。

 

まず、アキレス腱のあたりを手の親指、人差し指で挟み、そこから上に持ち上げるよう、骨に沿わせてにほぐします。

 

ほぐしていて、気持ちいいポイントを探して、そこを中心にやるのがポイントです!


マッサージをして、常にベストパフォーマンスを発揮できるようにしましょう!

 

 

それでは、良いバスケットボールライフを!

勝負師になる!

どーも!あっきーです!

 

今日は勝負強くなりたい!

 

そんなあなたにお話ししていきます。


1点差の接戦の場面のシュート。

 

このシュートほどプレッシャーを感じる場面はありませんよね。


しかし、逆にこのシュートを決めたときほどかっこいい場面もありません!


そんなかっこよく試合のヒーローになりたいあなたに


プレッシャーに打ち勝つ

 

勝負強さの身に付け方についてお教えします!


勝負強さとはつまり


「プレッシャーに打ち勝つ力です」


そのため勝負強くなるには普段からプレッシャーのかかる場面に
慣れなければなりません。


では、どのようにプレッシャーをかけるのか。


簡単な方法は友達とシュート勝負をするのです。

 

でもそれはただのシュート勝負ではなく


「罰ゲーム付き」です。


この「罰を受けたくない!」


ということが、プレッシャーになります。

 

「試合とはプレッシャーが違うよ」

 

と思うかもしれません。


もちろん同じではありません。


しかし!!!重要なのは


「プレッシャーに慣れる」

 

ということです。


当たり前ですが慣れていないより


「慣れている」

 

の方がいいに決まってますよね!


ぜひ、友達とプレッシャーに慣れる練習をしてみましょう!


それでは、良いバスケットボールライフを!

シュートフェイク極意

どーも!あっきーです!

 

今日は以前ご紹介したシュートフェイクの細かいポイントについてです。

 

シュートフェイクは止まっているときだけのものではないと
ご存じですか?

 

実はドリブル中にも可能なのです!!!


そのポイントをお教えします!!!


① ドリブル中の歩幅を小さくすること。

 

これによって相手に「シュートのために歩幅をあわせてる?」と
思わせることができます。


② ポイントは利き手と逆の手でドリブルをつくこと。

 

これを1つ目のポイントと併せて使います。

これによって、利き手を近づけるだけでキャッチをするフリができます。


③ フェイクの瞬間姿勢を低くする。

 

これをすることで、相手に「ジャンプする!」と思わせることができます。


ポイントはこの3点です。


ドリブル中のシュートフェイクはそう簡単にできるものではないですが、
以前ご紹介したものとこの記事のポイントを押さえれば

誰でもできます!!!


ぜひ、次の練習から意識して、チームメイトと差を付けましょう!!!


それでは、良いバスケットボールライフを!!!